今回ご紹介するおすすめアイテムは女優ミラーです。
女優ミラーというのは鏡にLEDライトがついたもので、鏡に映る自分の顔を光で照らすことができるのですが、なぜ鏡にライトが付いているかと言いますと、
顔に影がなくなるからメイクがしやすい
天気やその場の照明に影響を受けず、毎度おんなじメイクができる
化粧ムラを抑えて厚塗りを防ぐことができる
細部分までチェックしやすい
などなど、メイクに役立つ効果がたくさんあるからです。
選び方と特徴
そんなメイクの質をあげることができる女優ミラー。美意識の高い方にはぜひおすすめしたいアイテムですが、人気商品を紹介する前に簡単な選び方と特徴をご紹介します。
拡大鏡が付いたもの

女優ミラーには、拡大鏡がついたタイプのものや、すべてが拡大鏡となっているタイプも多く発売されております。
拡大鏡とはその名の通り、自分の顔が拡大されて映る鏡で、2倍、3倍などから、高倍率の10倍などがあります。
拡大鏡を使いこなすには多少のなれが必要で、初心者は2倍、3倍あたりがおすすめとされていますが、高倍率のものは使いこなすことで、アイメイクや、毛穴、つけまつげチェック、眉毛のケアなどにとっても役立ちます。
拡大鏡付きのものを選ぶ時は、自分の慣れや用途にあった倍率のものを選びましょう。
調光機能
女優ミラーについているLEDライトは、ON/OFFで点けたり消したりできるとものと、ライトの明るさを調整できるものがあります。
この調光機能があると、自分好みの明るさでメイクをすることができてとても便利です。
携帯タイプなどになると調光機能がなかったりしますが、普段遣いでご購入する場合は調光機能があるものを選ぶことをおすすめします。
電源
LEDライトの電源は、USBケーブルで給電するタイプと、乾電池で使用するタイプ、そしてそのどちらでも使えるタイプがあります。
USBケーブルで使用するタイプは、USBケーブルで充電して使うのではなく、給電するもので、ケーブルを抜いたら使用できないものがほとんどです。
ケーブルなしで使用したい場合は、乾電池も対応しているものを選びましょう
簡単な選び方と特徴は以上になります。
それでは人気のある女優ミラーを
タイプ別に
こちらの順番で
三面鏡タイプ(5選)
七面鏡タイプ(1選)
ハリウッドミラータイプ(4選)
コンパクトタイプ(3選)
壁掛けできるタイプ(1選)
ご紹介してゆきます。
ぜひ、新しいミラー選びのご参考にしてみてくださいm(_ _)m
【目次】
三面鏡タイプ5選!
BESTOPE 女優ミラー 拡大鏡2&3倍
三面鏡タイプの女優ミラーです。
正面の鏡には21個のLEDライトが付いています。
ライトは正面ミラー下部に付いているタッチパネルで、明るさ調整と電源のON/OFFができます。
ライトの電源は2通り選べ、乾電池を使いコードレスで使用す方法と、USBケーブルを繋いで有線で使う方法です。
注意したいのは、USBケーブルで使う場合なのですが、USBケーブルで充電してコードレスで使うということはできず、USBケーブルを繋いでいる間のみライトが使用できます。
コードレスで使いたい場合は乾電池を使いましょう。
サイドミラーは2倍&3倍の拡大鏡になっているので、より細部まで確認することができます。
ミラーは縦に180度回転し、好きな角度に調整できます。

ミラーの台座は小物置きになっており、メイク中にメイク道具をちょい置きでき便利です。
紹介動画
アマゾンの商品ページには映像もありますので、まだ女優ミラーを見たことがないという方は、ぜひ一度ご覧になってみてください。
- 実勢価格:2580円
- 電源:単4電池&USB給電
- 33.98cm×24cm
- LED数:21個
- 拡大鏡:2倍&3倍
NO.1
部屋の電気と違い、まんべんなくLEDライトで照らしてくれるので、
メイクの色合いが確認しやすく、とっても便利です。
ミラー側のセンサーを軽くタッチすればオン/オフ/輝度調整も簡単。
それと、メイク中にあると便利な小物置きもGood!
単4電池のだけじゃなく、ケーブル繋げば使えるのもうれしいポイントです。
NO.2
LEDライトがあると、シミや毛穴もよく見える分、化粧のアラがよくわかりますので、化粧が丁寧になりました。
2倍&3倍の拡大鏡はアイメイクに重宝しています。
それと3面鏡タイプの大きめなサイズも私にはぴったりでした。
NO.3
拡大鏡付きのカガミは初めてだったのですが、まつげのエクステを付ける際にとっても役立ちました!
3面鏡なのでいろんな角度から確認できるのも素晴らしい!
全体的にそこまで大きくないので収納場所にも困らないですよ。
TOUCHBeauty 化粧鏡
34個のLEDライト搭載の女優ミラーです。
こちらの商品は、サイドミラーが2倍&3倍の拡大鏡になっているだけでなく
さらに、吸盤でカガミの好きな場所に貼り付けて使うことができる7倍の拡大鏡が付属しています。
高倍率(7倍)の拡大鏡は、アイラインやアイシャドウが苦手な方を手助けしてくれます。
サイドの2倍&3倍拡大鏡と10倍拡大鏡。
低倍率と高倍率の拡大鏡がそろっておりますので、拡大鏡にも興味のある方には特におすすめしたい商品です。
- 実勢価格:2278円
- 電源:電池&USB給電
- 33.98cm×24cm
- LED数:34個
- 拡大鏡:2倍&3倍+7倍
NO.1
ライトを灯すと見えすぎちゃって驚きました!
ファンデのよれやムラ。自分の化粧はこんな適当だったんだなって思い知らされました。
さらに7倍拡大鏡でチェックすると毛穴の詰まり汚れがクッキリ見えました。
現実を見て悲しくなりましたがクレンジングや洗顔の仕方を見直すいいきっかけになりました。
NO.2
ライト付きのミラーはお化粧にもってこいですが、拡大鏡というのもなかなか便利で、2倍3倍の拡大鏡では目元までちゃんとチェックでき、7倍の拡大鏡は目元のチェックはもちろん産毛処理にも持ってこいで、見落としていた産毛が結構あり、キレイに処理できることにおどろきました。
鏡の大きさは閉じているとそうでもないのですが開くと大きくてとっても見やすいです。
光の強さは強くすると眩しいぐらいの力があります。
THANKO 伸びる三面鏡 C-HTT21W
便利な高さ調整
カガミの角度調節ができる女優ミラーは山ほどありますが、こちらは角度調節だけでなく高さ調節もできる女優ミラーです。
卓上の3面鏡はテーブルや台に置いてみても、自分にピッタリの高さに合わないことはよくあることで、高さを合わせるために姿勢を歪めたり、無理に伸ばしたり、または、なにか高さを調節するものを下に敷いたりと、色々工夫が必要だったりします。
ですが、こちらのカガミは40センチの幅で高さの微調整ができるので、自分にベストの高さでメイクをすることができます。
コンパクトに収納
一般的な卓上の3面鏡は開いた左右のカガミは折り畳むことができますが、台座は畳むことができません。
しかし、こちらのカガミは台座まで折り畳むことができるので、コンパクトに収納することができます。
また、コンパクトになったカガミは持ち運びも楽ちんで携帯性にも優れています。

その他の機能
カガミの倍率
中央と右の鏡は1倍鏡、左の鏡は2倍と3倍の拡大鏡となっており、さらに取り外し可能な10倍鏡の鏡が付いてきます。
LED
LEDの数は全部で68個で明るさを自由に変えることができます。
また、LEDの色を、白色、黄色、自然光の3つから選ぶことができます。
電源
給電方法は、USBケーブルをつないで使用するパターンと、単3電池4本で使用する2通りの方法があります。
- 実勢価格:3999円
- サイズ:24×16cm(中央の鏡)
- 電源:単3電池4本&USB給電
- LED数:68個
- 拡大鏡:2倍&3倍&10倍
NO.1
高さが変えられるのが気に入り買いました。
高さが変えられるのはとても便利で高さの違うテーブルに変えても融通効きます。
持ち運んだりするつもりはなかったので畳めることはどうでもいいと思っていましたが定期的に畳んでしまっておくだけでホコリが付かないのでこれも便利でした。
ライト付きのミラーは初めてでしたが化粧するときは細部までバッチリ見えて使いやすいかったです。
NO.2
拡大鏡のないものと迷いましたがあると便利ですね。
でも慣れって怖いもので今では目元とかは拡大鏡で確認しないと落ち着かないです^^;
本当の姿?状態?がわかるけどその分ちょっと忙しくなっちゃいました。
360度回転 女優ミラー VJYL
鏡の角度はもちろん、さらに高さ調節ができ、そして鏡の向きも変えられる女優ミラーです。
縦使い

鏡の向きを変えて縦向きに使用すれば、頭頂部から後ろの方まで見えますので、ご自身でのヘアカラーや白髪染め、頭頂部のヘアアレンジ、頭頂部から後頭部にかけてのウィッグやエクステの装着などに大変便利です。
横使い
三面鏡の両サイドのミラーに拡大鏡はありません。
ですが、両サイドのミラーが中央のミラーと同じ大きさがある珍しい造りなので、横向きに使用したとき、自分の横からの顔を、通常の三面鏡よりも広い範囲で見ることができます。
高さ調整
鏡の高さを10.5㎝幅で調節可能ですので、自分のしっくりくる高さに微調整ができます。
横使いだけでなく、縦使いでも三面鏡を使ってみたい方は、ぜひご検討してみてください。
- 実勢価格:2800円
- サイズ:約18×約16cm(中央、左右の鏡それぞれ)
- 電源:電池&USB給電
- LED数:34個
- 拡大鏡:なし
NO.1
縦向きにできる三面鏡の便利さを知ってからというもの長年愛用しているのですが私の持っている三面鏡にはライトは付いていませんでした。
そこで先日テレビで女優ミラーなるものを知ってすぐさまインターネットで調べたのですが縦向きに使えるものがなかなか見つからない中で見つけたのがこちらです。
正面の鏡は今まで持っていたものより小さくなりましたがサイドのミラーが大きい分小さくも感じませんでした。
お目当てのライトには自分の肌の現実を見せつけられましたが正しいメイクができてるようで大満足です。
EASEHOLD 充電式 女優ミラー
USB充電をしてバッテリーで可動する女優ミラーです。
こちらの様な卓上タイプの女優ミラーの多くは、乾電池とUSB対応なのですが
「USB充電」機能ではなく、USBケーブルを挿した状態でのみの可動する「USB給電」対応です。
ですが、こちらのミラーはリチウムイオンバッテリーを搭載しているので、USBケーブル(付属)を使い本体に充電ができ、充電後はケーブルを抜いても。バッテリーで可動することができます。
フル充電での可動時間は
明るさ50%で6時間
最大で10時間可動します。
LED
66個のLEDライトを搭載し
明るさ調整と調光機能で3色を切り替えられます。
縦向き
3面鏡は横向きに使用しカガミの角度を変えられるだけでなく
カガミを90度回転し縦向きでの使用もできるスグレモノです。

このタイプのミラーは、リチウムイオンバッテリーを搭載している分、まだまだ割高ですが、乾電池の買い替えの手間を省き、バッテリーに充電して使って行きたいという方は、ぜひご検討してみてください。
ちなみに、このメーカーからは、乾電池&USB給電タイプ(ケーブル接続)などの、色々なタイプが選べるようになっていますが
バッテリーで動作するタイプを選ぶときは
USB給電ではなく
リチウム電池内蔵
充電可能
蓄電可能
というのを目印に商品を選んでみてください。
La Curie LED付き三面鏡
こちらは楽天市場内で過去一番売れたtorreyaというショップが販売する三面鏡タイプの女優ミラーです。
そして今なおその人気は健在です。
カガミの機能は
真ん中のミラーに高輝度の24個のLEDライト
右側のミラーに2倍&3倍の拡大鏡
取り外し可能な10倍拡大鏡
タッチパネルによる明るさ無段階調整
電源は乾電池またはUSBケーブルの2WAY
(充電機能はないのでケーブルを繋いでいる時のみ可動)
と、いったもので
特に際立った機能はなく、強いて言えばライトが明るいということぐらいで、似たような商品はいくらでもあります。
では、何故そんなに人気があるのかといいますと
それは、販売するショップの信頼性の高さにあります。
というのは、巷に出回っている9割以上の女優ミラーは中国製です。
そして、それを販売するのも日本の会社を装った中国メーカーです。
そこで起こる事態というのは
日本語のおかしな商品説明文
口コミの捏造
初期不良、故障のずさんな対応
などです。
中華系のメーカーの中にも優良なショップ・商品はたくさんありますが、やはり問題も多く、できれば不安のあるショップでの購入は避けたいと考える方も多いです。
そこへきて、今回のショップtorreyaは
間違いなく日本人が運営しているもので
商品説明におかしな点もなく
偽装とは思えない高評価の口コミがたくさん並んでいます。
ただそれでも、女優ミラーのような安い小物家電というのはテレビやエアコンなどと比べて初期不良や故障は比較的多い商品になります。
そこで、torreyaは安心して購入できるように12ヶ月の保証をつけております。
こういった保証は中華系のショップでも目にすることがあるのですが、信頼できない人も多いでしょう。
しかし、torreyaはそういった保証や初期不良対応をしっかりとこなして来たことで今現在の人気、リアルな口コミによる高評価があります。
そしてその信頼こそ、どんなスペックよりも勝るこの商品の魅力となっています。
怪しい商品が多い女優ミラーの世界でお客さんの対応や商品説明をしっかりとすることで、信頼という付加価値を手に入れた賢い商品でもあります。
中華系のショップに不安が残る方、不良がない商品を使えることを何よりも大切にする方などは、ぜひこちらのtorreyaの女優ミラー「La Curie」をご検討してみてください。
FENCHILIN 女優鏡
こちらは一般的な三面鏡タイプの女優ミラーよりも一回り大きいサイズの三面鏡の女優ミラーです。
三面ではなく一面タイプの女優ミラーですと、ハリウッドミラーと呼ばれる大きなサイズのものがいくらでもあるのですが、三面タイプでの大きめサイズはまだ珍しいです。
一般的な三面鏡タイプに比べて、たてよこ10㎝ほどミラーが大きくなっています。
鏡が大きい分、お値段も上がってしまいますが、大きな鏡でゆったりと三面鏡を活用したいという方に、大変オススメの商品です。
電源はUSBケーブルを使用。
本体にバッテリーは搭載されていないので、ケーブルを繋いでいる時のみライトが使えます。
USBの規格は最近のスマホなどでは当たり前になっているtype-Cなので使い勝手が良いです。
電池は使えません。
このように大きな鏡の女優ミラーは、ライトも大きくなるので、基本的に電池は非対応です。
三つの照明モード
光りの色は、白色、暖色、自然光の3色から選べて
明るさは無段階で調節可能です。
小さな鏡にストレスを感じている方や、大きめの三面鏡を探している方などは、ぜひご検討してみてくださいm(__)m
七面鏡タイプ
MUSUNIA 七面鏡女優ミラー 2倍&3倍&5倍&7倍 拡大鏡付き
こちらの女優ミラーはサイドミラーだけでなく、上下にもミラーが付いた超多機能な女優ミラーです。
正面の鏡、右の鏡、左の鏡、上の鏡、下の鏡、と考えると「5面鏡」とも言えますが、左右の鏡はそれぞれ二つの違う倍率の鏡に分かれているので「7面鏡!」というのが売りの女優ミラーです。
左の鏡は2倍と3倍の倍率、右の鏡は5倍と7倍の倍率の鏡となっており、4つもの倍率でお顔をチェックできます。
通常の1倍鏡の鏡は「真ん中」と「上」と「下」の3つの鏡になります。
回転&角度調整
サイドの4つの拡大鏡は、メイク箇所に合わせて使い分けると大変便利ですが、自分の横顔を見たい時はサイドミラーも1倍鏡の方が便利です。
そんなときは鏡をくるりと回せば「上」「下」の1倍鏡をサイドに持ってくることができるので、通常の3面鏡としても使うことができます。
もちろん縦方向の回転、調節も可能ですので、ちょうどいい角度に合わせて鏡を見ることができます。
そしてさらに、高さも3㎝幅だけですが調節が可能です。
3㎝というと物足りないと感じる方もいるかもしれませんが、大雑把な高さは使い勝手の良いテーブルや椅子、土台で調節し、微調整をこの高さ調節でできるという便利機能になっています。
使い方は同じ
こちらの女優ミラーは鏡の数が増えただけで、使い方は一般的な女優ミラーと大きな違いはありません。
電源は電池(単3形乾電池4本)かMicroUSBケーブルによる給電の2パターン。
本体への充電機能はないのでケーブルを繋いでいる時だけ使用できます。
ワイヤレスで使いたい時は電池を使用しましょう。
タッチパネルをタッチすれば、ライトが点灯し、長押しすれば無段階で明るさを調節できます。
今はまだ、七面鏡の女優ミラーは珍しいですが、この後で紹介する「女優ミラー」の後に流行った「ハリウッドミラー」のようにこの先どんどんと増えてゆくのかもしれません。
ハリウッドミラー4選!

ここから紹介するのは、女優ミラーの中でも「ハリウッドミラー」「ハリウッドスタイル」と呼ばれる種類のミラーです。
ハリウッドミラーの特徴は電球ひとつひとつが鏡から突出していることです。
そのため、ここまでに紹介した電球が平面の商品よりも明かりが強いです。
また、より滑らかな調光も可能になり、平面タイプの商品に比べ、ライトの性能が高いものが多いです。
そして、なんといっても1番の特徴は、鏡が大きいことです。
巨大なものでは上半身が余裕で映ります。
ただし、鏡が大きくなり、ライトの造りが豪華になったぶん、お値段は上がっております。
ですが、より大きな鏡で広々と、そして自由度の高い光の中でメイクをしたいという方には、大変おすすめのアイテムです。
ぜひ平面タイプと合わせて、こちらもご検討してみてください。
ちなみに
一昔前は、ハリウッドミラーというのは、自分で大きな鏡を購入し、そこへ別で購入した電球を自分で取り付けて完成させるDIYが常識でした。
ですが、現在は完成品のハリウッドミラーがたくさん売られており、お値段もだいぶ下がったため、完成品で買うのもコスパが良くなり、DIYで造るよりも完成品を買うのが一般的になりました。
そして、一昔前の女優ミラーは、平面タイプの商品が人気の上位を占めていましたが、今ではハリウッドタイプも同じくらい売れています。
おそらくこの先、ハリウッドタイプの方が売れるという時代が来る気もします。
ただ、何が何でもハリウッドミラーがオススメというわけではなく、お部屋のメイクスペースなどを考慮しながら、自分にぴったりのアイテムをご検討してみてください。
FENCHILIN ハリウッドミラー
まず、紹介するのはハリウッドミラーの中でも小さめサイズの25cm×30cmの鏡です。
ハリウッドミラーに興味があるけど大きすぎるのはちょっとという方にオススメです。
また、サイズが小さい分お値段もお手頃になっているのでお求めやすくなっております。
9個のLED
9個の高輝度LED電球が顔全体を照らしてくれます。
タッチ操作で、電球色、昼白色、昼光色、の3つの色合いを選ぶことができます。
さらに長押しすれば、自由に明るさを調節することができます。
角度調整
360度回転するので自由な角度から顔に光を照らすことができます。
10倍拡大鏡付き
取り外し可能な吸盤式の10倍拡大鏡が付属するので、必要に応じて毛穴や肌の細かい状態をチェックできます。
選べるカラー

本体カラーは、ホワイト、ブラック、から選べます。
以前はピンクもありましたが売り切れました。
- 実勢価格:6580円
- サイズ:25cm×30cm(鏡面サイズ)
- 電源:コンセント
- LED数:9個
- 拡大鏡:あり
NO.1
一般的な女優ミラーより割高で迷ったのですのがメイクがだいぶしやすくなったので買ってよかったです。
まず光量ですが一番明るくすると眩しいぐらい強いので暗くて不満なんて人はいないと思います。本当に肌がよく見えます。
あと鏡の角度調整は、バネがユルユルなんてことはなく、むしろ硬いぐらいで、しっかりと理想の角度に固定することができました。
BESTOPE ハリウッドミラー
こちらも47.5cm×36.5cmの比較的小さめのハリウッドミラーです。
12個のLED
小さめながら12個ものLED電球が付属しておりパワーがあります。
ライトの色は、昼光色、昼白色、電球色の3つから選べ、明るさは無段階で調整できます。
角度調整
上下360度、自由に鏡の角度を調整でき、お好きな角度でメイクができます。
10倍拡大鏡つき
吸盤式で取り外し可能な10倍拡大鏡つきです。
USB充電ポートつき

本体の下部にはUSB充電ポートがあるので、スマホやその他のUSB機器を充電することができます。
鏡のライトの電源はACアダプタでコンセントから供給し、コンセントに接続しているときのみUSB充電ポートが使用できます。
紹介動画
アマゾンの商品ページには動画もありますので、まだハリウッドミラーというものを見たことがないという方は、ぜひご覧になってみてください。
NO.1
通常の女優ミラーを使ってましたが日に日にもっと大きければな~と思うようになり探して見つけたのがこちらのハリウッドミラーなるものです。
使ってみると大正解で鏡が大きいだけでも大分ストレスが軽減されます。
さらにライトも以前より明るくなり肌がくっきり見えます。
ライトのカバーのせいなのかLEDの種類が違うのかはわかりませんが明るさは強くなっても目に優しい感じがします。以前使っていたもののライトはチカチカして嫌な感じがありました。
今回は、前のミラーより値段が3倍で購入にしばらく躊躇してましたがもっと早く買ってればよかったです。
FENCHILIN USBポート付きハリウッドミラー
これぞハリウッドミラーという大きくて横長のミラーです。
サイズは58x46cm。
大きな鏡でメイクしたい方におすすめです。
15個のLED
大きな鏡には15個のLEDがついており、広範囲を明るく照らしてくれます。

三色の照明モードがあり、タッチパネルを押せば切り替えることができ、長押しすることで無段階に明るさを調節できます。
USB充電ポートつき

USBポートを搭載しており、スマホやタブレットなどのUSBデバイスの充電ができます。
また、本体下部には充電中のスマホを置いておけるホルダーがついています。
10倍拡大鏡
吸盤式の10倍拡大鏡が付属しています。
スピーカー内臓タイプも
お値段は上がりますがスピーカー内臓のモデルも選べます。
Bluetooth機能のあるスマホなどの機器から音楽を流すことができます。
紹介動画
アマゾンの商品ページには動画もあります。
映像をみるとサイズ感などがよくわかると思いますので、ぜひご覧になってみてください。
おすすめの類似品
似たサイズと機能のハリウッドミラーならこちらもオススメです。

こちらもUSBポート付きのモデルです。
価格や性能を比べてご検討してみてください。
NO.1
今までは蛍光灯の下で影ができてしまう状況でしかも小さなカガミでメイクをしていたせいか外出先でアンバランスなメイクに驚くことがよくありました。
そこで女優ミラーを探していたのですが小さいものばかりでなかなか満足のいく商品がない中で見つけたのがこちらの鏡です。
ハリウッドミラーというだけあって明るくて大きくてプロの方と同じ環境でメイクをしているようです。
上手にメイクを施せるようになっただけでなくイライラすることが多かったメイクの時間もこれのおかげでずいぶんと楽しくなりました。
クリスタルミラー(ANGELNEWS)
最近増えてきた円形のハリウッドミラーです。
鏡面サイズは40×50cm。
円形は、機能面とは別に、オシャレに特化したものが多く、インテリアとしても価値があり人気を集めています。
こちらの鏡も従来の電球部分をクリスタル調にあしらえて、さらにオシャレ度がアップしています。
色調&明るさ調整
三色から色調を選べ、それぞれ明るさ調整が可能です。

角度調整
縦に360度、鏡を回転でき、自由な角度で固定できます。
NO.1
フランフランでこれとまったく同じものが5千円以上高く売ってました。
実物を見てすごく気に入ってたのですが高額で迷っていたところアマゾンで安く売ってたのをみて即買いしました。
NO.2
ムートンラグにオシャレな引き出し付きのテーブル、そこにこの鏡を置いてオリジナルのドレッサーを完成させました!
やっぱり超かわいい鏡が決めてになり映えるドレッサーに仕上がりました。
見た目だけじゃなく機能面もしっかりしていて使い勝手よしです。
一面観タイプ
1byone 化粧鏡
女優ミラーは3面鏡タイプが主流ですが、1面鏡タイプも根強い人気があります。
そんな1面鏡タイプの中で人気の商品がこちらです。
70個のLEDライトが鏡をぐるりと囲み、微光から強光までを広くカバーしてくれます。

3つの調色を選ぶことができ、明るさは無段階で調節できます。
電源はUSB充電式。
4時間の充電でおよそ7日間使用可能です(メイク時間を1日30分とした場合)

取り外し可能な5倍ミラーも付属し、細かいメイクもサポート。
3面もミラーは必要ないという方、ぜひこちらの1面鏡を検討してみてください。
NO.1
とにかくスゴく肌のアラが見えて驚きました。
毛穴からシワの間のファンデーションまでハッキリ見えます。
でもこれがメイクにはとっても役立つんです。
マツエクのために買ったのですが普通の鏡に比べて何倍もやりやすいです!
誇張ではなくもっと早くに買えばよかったです。
NO.2
視力が悪くなり眼鏡をかけて眉毛のケアをしてたのですが、この強いライトがあると眼鏡なしで処理できてほんと助かります。
NO.3
5倍の拡大鏡というのは大体20cm位の距離でハッキリ見えてきます。
普通の鏡としては5倍はもちろんダメですがマスカラなんかにはもってこいです。
コンパクトタイプ3選!
Luuhann スタンドミラー 折りたたみ式三面鏡
台座がなくコンパクトな三面鏡タイプの女優ミラーです。
ハートの形をしたLEDライトが8個、正面ミラーに付いています。
このLEDライトは、ON/OFFのみ可能で明るさ調整はできません。
ライトの電源はCR2032ボタン電池二個で可動します。
小さめサイズなので、女優ミラーを携帯したい方に特におすすめです。

- 実勢価格:1579円
- サイズ:23.5×15.5cm(鏡全体)
- 重量:220g
- 電源:ボタン電池×2
- LED数:8個
- 拡大鏡:なし
NO.1
畳んだ時の大きさはスマホより大きく8インチパッドよりは小さいというぐらいで、持ち運び用に使っています。
角度もしっかり変えられて便利です。
この価格でライト付きはコスパも抜群。
ハート型をしたライトはとってもカワイイです。
NO.2
ライト付きなので影になりやすいアイメイクの時とっても役立ってます。
ライトがあるとやっぱ映りがぜんぜん違いますね〜
普段も使うことがあるのですが、小さいのでいつもバックに入れて持ち歩いてます。
NO.3
外出先でのメイクを直しに重宝してます。
ハート型のライトもお洒落でいいです。
ライト付きミラーは人に使っているのを見られると話のネタにもなりますよ(笑)
コンパクト女優ミラー 拡大鏡付き
さらにコンパクトな女優ミラーならこちら!
折りたたみ式の2面タイプのミラーで、使わないときは畳んでコンパクトに収納できます。
2面ある鏡の1面は、お顔がそのままのサイズで映る等倍鏡で、8つのLEDライトが付いています。
もう1面は、お顔が2倍の大きさで映る拡大鏡になっております。
LEDライトはタッチセンサーでオン/オフができ、さらに長押しで明るさ調整も可能です。
ライトの電源はCR2025ボタン電池×2個で作動し、取り替えも簡単です。
本体は330°まで折り畳むことができるので、スタンドにして使用することもできます。

- 実勢価格:1399円
- サイズ:25×8.5×1cm
- 重量:110g
- 電源:ボタン電池×2
- LED数:8個
- 拡大鏡:2倍
NO.1
いつもバッグに入れて携帯していますが、コンパクトな上に軽くて持ち運びやすいです。
化粧直しの時は、簡単に開き、パッと点灯し、メイクがしやすく。
しまうときは素早く折りたため、自動でライトも消灯するのですごく使い勝手いいです。
NO.2
LED凄く明るいです!薄暗い場所なんかでもメイクしやすいです!
折りたたみタイプなので、ちょっとした衝撃でもカガミやLEDに傷がつかないのもいいです。
あと片面が拡大鏡になっているのも気が利いてます。アイラインのズレなんかのチェックに便利です!
LUXSURE 折り畳み女優ミラー
コンパクトタイプでも強い光を求めたい方にはこちらがオススメ!
36個の高輝度LEDライトが搭載されており、明るさを上げれば正午の太陽光に近い明るさになります。
折りたたみのスタンドは最大90度の幅を調節でき、場所を選ばず使いやすい角度でメイク直しができます。
電池式ではなく、本体には1000mAhのバッテリーが搭載されており、フル充電でおよそ150分の連続使用が可能。
コードレスで使えるので外出先でも役立つことうけあいです。
- 実勢価格:2480円
- サイズ:19.2×13×1.3cm
- 電源:USB充電
- LED数:36個
- 拡大鏡:なし
NO.1
安いので心配でしたが鏡は綺麗だしライトは明るい(想像以上)です。
バッテリーも「1000mAh」ってスマホとかに比べて少ないのでどうなのかなと思ってましたが通話とかアプリとかに使うのではなくライトのみ(しかもLED)なので充分に長持ちします。
電池タイプと迷いましたが長い目で見ればコスパ良さそうなので満足です。
壁掛けタイプ
BEAUTME 壁掛け両用 ハリウッドミラー
こちらは鏡が約50㎝×40㎝のハリウッドミラーです。

スタンドタイプとしても使用できますが、取り外し可能な土台を取れば壁掛けで使用することもできます。
設置にはカガミの裏面に金具があるので、付属のボルトを使い壁に掛けることができます。
NO.1
壁掛けができるとのことで選びました。
重いので位置がズレないように設置するのに手間取り30分ぐらいかかりました。
たぶん2人いればあっという間にできたんだと思います^^;
オススメの女優ミラーは以上になります。
三面鏡タイプやハリウッドタイプなどが現在の主流ではありますが、ご自身にピッタリのものは見つかったでしょうか?
もし、三面鏡タイプを検討中でしたら、ライトのない三面鏡も様々なタイプをふんだんに紹介しておりますので、ぜひこちらも↓↓ ザっとでもよいのでご覧になってみてください^^