今回ご紹介するおすすめアイテムはベッドサイドランプです。
ベッドサイドランプは夜寝る前、小さな明かりがちょうどいいという時に役立つランプです。
需要は意外に多く、例えば、
ベッドの中で本を読んだり、最近ではスマートフォンをいじる時など、部屋の電気を点けるのは電気代がもったいなく手元を灯す明かりで十分な場合。
赤ちゃんのいるママが夜中に授乳する際、部屋の明るい電気で赤ちゃんやママや周りの家族の目が冴えないようにする場合。
幼い子供が暗闇を怖がり寝付けない場合。
同じ部屋で寝ている家族と就寝時間が違い家族に気を使いたい場合。
夜中に起きても家族に迷惑をかけたくない場合。
夜、眠りにつく前には薄明かりにして眠りやすくしたい場合など。
使用用途は実に様々です。
ベッドサイドランプの選び方
そんな便利で一家に1台はあると便利なベッドサイドランプですが、おすすめ商品をご紹介する前に、簡単な選び方をご紹介したいと思います。
光の強さを調節できるか?
読書やベッドでスマホをいじる場合、眠りにつく前に灯す場合など、使用用途によって最適な明るさは変わるものです。そこで光の強さを調節する調光機能があるととっても便利です。
調光機能でよくあるのは、三段階、十段階、無段階、と言ったように光の強さを調節することができるようになっています。
光の色を変えられるか?
光の強さを変える調光機能だけでなく、光の色を変える調色機能があるベッドサイドランプもあります。
調色機能で多く見られるのは、明るい昼白色と温かみのある電球色の機能を搭載し、昼白色と電球色の間を三段階や十段階で調色できるというものです。
光の色というのも人それぞれ好みがあるもので、光の色にもこだわりたい方は調色機能にも注意して選んでみてください。
自分にあった給電方式で選ぶ
ベッドサイドランプの給電方式は大まかに分けると、USB充電方式、乾電池方式、AC電源アダプター方式があります。
USB充電はUSBケーブルをつないで充電し、充電が終了したらコードレスで、乾電池方式と同じように、どこでも場所を選ばずに使うことができます。
よく見られる充電時間と稼働時間は、3~4時間で満充電ができ、8~10時間連続使用できるというものが多いようです。
繰り返し充電可能で、使用場所を選ばないというのは利点ではありますが、充電を忘れた場合や、充電が切れた場合、USBケーブルで充電しながら使用するということができず、しっかりと充電してからでないと使えないものが多いので、その点には注意が必要です。
乾電池方式は電池が切れたら新しいものに交換すればすぐに使えますが、コスパがあまりよくありませんから、エネループなどの充電乾電池で対処するのがおすすめです。
コンセントに直接つなぐタイプは、場所を選びますが、電池切れの心配をまったくせずに使うことができるという利点があります。
それぞれ、良し悪しがありますので、ご自分の使用環境にあったものを選びましょう。
ベッドサイドランプの簡単な選び方は以上になります。
それではおすすめのベッドサイドランプをご紹介します。ぜひご参考にしてみたください(^^)/
ZEEFO 和風 ベッドサイドランプ
出典:amazon
ケーブルをコンセントに挿して使う、和風モダンなベッドサイドランプです。
こちらの商品には電球がついていないのですが、そのデザイン性の高さでアマゾンでベストセラーになる人気アイテムとなっています。
ご自身のお部屋に合う色の電球を取り付けて、落ち着きのある空間を演出しましょう。

- 実勢価格:2000円
- 電源:コンセントケーブル
- サイズ:長12cmX高32cmX幅9.5cm
- 重量:530g
NO.1
夜中におっぱいをあげたり、オムツを交換するために買いました。
圧迫感のないサイズがちょうどよくいい感じです。
あかちゃんが万が一触れても危なくない素材で本体ができているので安心です。
今までスマートフォンのライト機能を使っていたので本当に楽になりました。
買って良かったです!
NO.2
気分が落ち着き寝室にぴったりですし、布団に入っての読書にもいい感じです。
組み立てもすごく簡単で届いたその日に使えました。
NO.3
リーズナブルな割に、とてもオシャレなインテリアみたいで、値段以上の価値を感じます。
これ1台でちょっと部屋の雰囲気変わりました。
ベッドサイドランプ HomeCube
出典:amazon
気分に合わせて7色の調色、3段階の調光ができるランプです。

直径10cmの円柱のランプは安定感があり、枕元で寝ぼけながらスイッチを押しても倒れにくいです。
3600mAhの充電池を内蔵しており、USBケーブルを使い充電しコードレスで使用します。
注意点は、充電しながらの使用はできないことです。
空からフル充電にはおよそ3時間。
バッテリー持続時間は強で3.5時間、弱で12時間、とマニュアルにありますが、実際は弱で8時間程度となっています。
- 実勢価格:2560円(12cm)
- 電源:USB充電
- サイズ:16×10×10cm
- 重量:510g
NO.1
朝が早い夫が寝ている時に、わたしが読書をするために買いました。
明るさ調節可能で、眩しすぎずちょうどいい明るさのナイトナイトです。
色も色々と変えることができ、見ているだけでも楽しめちゃいます。
NO.2
机の上で作業する時は明るめに、布団の中にいるときは暗めにと、状況に合わせて調光して使えるのがいいです。
また、充電池内蔵で充電さえすればどこでも使えるのも気に入ってます。
発光はキレイにムラのないもので、どの色にしても美しいです。
基本的には枕元で使っているのですが、玄関にカラーオブジェクトとして置いた所、友人にキレイだと褒められました。
NO.3
買ってみて気づいたのはボタン式じゃなく、タッチセンサーだったこと。
センサーの感度は今の所良好で問題なく、明るさや色も変えやすいです。
月のランプ
出典:amazon
月をモチーフにした天体好きの方におすすめのLEDランプです。
タッチスイッチで白い光と黄色い光に切り替えができ、スイッチの長押しで光の強さを変えられます。

USBケーブルを使った充電方式で、充電後は無線で月明かりを楽しむことができます。
約2.3時間でフル充電され、約8時間連続使用が可能です。
球のサイズが1つではなく4種類あり、自分に合った物を選べるのもポイントです。
- 実勢価格:2560円(12cm)
- 電源:USB充電
NO.1
昼間はただの白い凹凸のある球ですが、夜に点灯すると本領発揮します。
想像以上にキレイです。
取説は英語だったですが内容は簡単なものですし、いじっている内に使い方もわかるぐらい単純なので問題なかったです。
NO.2
ベッドサイドランプとして使っています。
明るすぎず、そして良い雰囲気があり、寝室にぴったりです。
ただ、安いので仕方がないかもしれませんが、梱包がそこまで綺麗じゃないのでプレゼントする方は包み直したほうが良いかもです。
ZEEFO LEDセンサーライト
出典:amazon
暗い時に人の気配を感知すると点灯する、自動点灯モードが付いたランプです。
センサーはオフにすれば、通常の電気スタンドとしても使用できます。
刺激的な眩しさのない柔らかい光のLEDなので睡眠を妨げることがなく、ベットサイドランプにうってつけです。
また、本体がABS樹脂の天然素材でつくられているため高熱にならず、ランプを触ってヤケドをしたりする心配がないので、小さいお子さんのいるご家庭にもおすすめです。

給電方式は乾電池で配線不要。どこでも簡単に設置できます。
- 実勢価格:1290円
- 電源:単3電池×3
- サイズ:17.8cm×9.3cm
- 重量:150g
NO.1
寝室に置いて使っています。
眩しすぎないので、光で家族の目を覚ますことなく夜中に動けます。
ゆっくりと消灯するのもGOOD!です。
NO.2
眠る時にいちいち電気を消すのに立たなきゃならないので、なんかいい方法がないかと思いこれを買いました。
ライトの色は柔らかくて落ち着く感じですし、見た感じもオシャレでとっても気に入っています。
NO.3
寝室に設置して、夜中トイレに起きる時用に使ってます。
勝手に点灯し、無駄な電力も使わず本当に便利です。
Tecboss LEDナイトライト
出典:amazon
暗闇を怖がるお子様にピッタリのベッドサイドランプです。
卵からヒヨコが顔を覗かせる可愛いデザインで、ヒヨコ部分はシリコンでプニプニしており、素材も光も柔らかいベッドサイドにピッタリのランプです。
1200mahのリチウム充電池を内蔵しており、USB充電で繰り返し使用することができます。
約4.5時間での満充電で、強い光モードなら約5~8時間、弱い光モードなら約300時間の連続使用ができます。
頭を押して明るさは無段階に調整することができます。

- 実勢価格:1500円
- 電源:USB
NO.1
プニプニして可愛くて癒やされます!
USB充電で一番明るくしても8時間使えるのがいいですね。
また光を弱くすれば300時間もつということで防災ライトとしても役立ちそうです。
お子さんや、お孫さんにプレゼントしたらきっと喜ぶと思います。
NO.2
ひよこの部分の素材の柔らかさは見事ですね。
姪っ子へのプレンゼントとして買ったのですが、商品を手にしたら出来栄えが想像以上にいいので、自分で使っています^^
大人の寝室の片隅に設置してもそこまで変な感じもしません。
幼い子のためだけではなく、癒やされるものに囲まれて暮らしたい人にもおすすめです。
NO.3
倒れても揺れながら立ち上がるのが可愛いと子供が気に入ってくれました。
優しい電球色のおかげでしょうか、眩しくなくてちょうどいいとも言っています。
使い方も簡単でプニッとしている頭を押すと沈みスイッチにたどり着き電源on off。長押して明るさの調節になります。
充電は付属のUSBコードを使って接続すると2回点滅します。
子供用のナイトライトにぜひおすすめです。
![]() スタンドライト テーブルスタンド LED電球対応 ライト 照明 間接照明 インテリア照明 インテリアライト ベッドサイドランプ 明かり 灯り 卓上 寝室 玄関 led アジアン シルバー デザイン 球体 丸型 おしゃれ 送料無料 |
シンプルなデザインながら華やかさを兼ね備えた、一つ一つ職人の手作りによる宝石箱のようなベッドサイドランプです。
取り付ける電球を変えるだけでお部屋に映し出される光の印象が大きく変わります。
電球は付属しておりませんので、対応する電球を別途購入してください。
- 実勢価格:3980円
- 電源:コンセント
- サイズ:幅260×奥260×高205mm
- 重量:700g
NO.1
手作り感があってすごく良かったです。
壁に反射する明かりもキレイです。
電球が付属してればなお良かったのですが。
NO.2
眠る前に本を読むために買いました。
ライトの傍でしたら問題なく本も読めます。
NO.3
電球取り付けたら写真と同じように部屋がオシャレになり満足です。
![]() スタンドライト テーブルスタンド LED電球対応 ライト 照明 間接照明 インテリア照明 インテリアライト ベッドサイドランプ 明かり 灯り 卓上 寝室 玄関 ビーズ led アジアン アンティーク風 ホワイト デザイン 送料無料 おしゃれ |
アンティーク調に加工されたホワイトのフレームと、花柄を生み出すアクリルビーズが施された、同じく職人手作りの、昼も夜も美しいライトです。
こちらも電球は別売りで、取り付ける電球をかえるだけで光の印象が大きく変わります。
- 実勢価格:2980円
- 電源:コンセント
- サイズ:幅140×奥140×高400
- 重量:700g
NO.1
私は暗いのが苦手な大人で、夜このライトを点けて寝ています。
壁や天井にキレイな光が映ってすごく落ち着きます。
NO.2
暗闇で点灯すると、壁にかわいいピンクの花模様の光が映りなんだか幻想的です。
日中もインテリアとして存在感を放ち、とっても気に入りました。。
NO.3
昼間もかわいいけど、ライトを点けると本当に綺麗です。