女性のお化粧やヘアセット、男性の髭剃りや毛抜きなどで、カガミを真正面からだけではなく、様々な角度からチェックしたいという方も多いと思いますが、そんな時に便利なのが三面鏡です。
三面鏡を使えばメイクや、お顔のお手入れのクオリティやスピードがあがることうけあいです。
今回はそんな便利な三面鏡のおすすめアイテムをまとめてみましたのでぜひご参考にしてみたください。
三面鏡の選び方とタイプ
おすすめアイテムをご紹介する前に簡単な三面鏡の選び方をご紹介します。
三面鏡は大まかにわけて2タイプあります。

まずはよく見かける左右にカガミを開くタイプです。
正面の顔だけでなく横顔まで見ることができます。
左右のカガミに十分な大きさがあれば、真横から後ろの方まで見えますが、左右についているカガミが小さかったり、全体的にカガミが小さいと真横あたりまでしか映りません。
真横までみれれば十分という方もいますし、真横までしか映らないコンパクトなものも携帯性に優れていたり、メイク場所を気軽に変えられたりして便利ではあります。
ただ、小さくなればなるほど三面鏡の良さは失われていくので、その点は注意しましょう。

続いては縦置きタイプです。
縦置きは頭頂部から後ろ髪のチェックに役立ちます。
横置きタイプと同じで、あまり小さいと頭頂部の半分までだったり、後ろの方が見えなくなります。
ヘアカラーや白髪染めなどの塗り残しのチェックや、ウィッグ、ヘアピース、エクステの取り付け、取り外しなどに使われる方が多いようです。
縦置きタイプは横置きにしてメイクミラーとしても使えるものがほとんどで一石二鳥で便利ではありますが、横置きにしたとき、横置専用タイプのように土台がしっかりしていなかったりもするので、横置きでしか使わない場合は横置き専用タイプのものの方が使い勝手がよかったりします。
三面鏡の不良と不満
三面鏡の不良でよくあるのは、左右や上下についているカガミのネジが緩んで、思い通りの角度に固定できなくなることです。
ですので、しっかりと角度調整ができ、しっかりと固定されるものを選ぶことが大事な事になりますから、その辺りを注意して口コミなどを参考にしてみてください。
また、口コミの不満点でよくあるのが、思ったより小さかったというものです。
ご購入前に、サイズの数字からしっかりイメージして購入しましょう。
三面鏡の簡単な選び方は以上になります。
それではおすすめの三面鏡をご紹介します(^^)/
目次
山善(YAMAZEN) 卓上三面鏡 PM3-4326
アマゾンで人気のシンプルな卓上三面鏡です。
台座部分にはメイク道具を置けるくぼみがあります。

卓上タイプのスタンダードなら無難なアイテムです。
- 実勢価格:1690円
- サイズ:幅43×奥行13×高さ26.5cm
- 重量:1kg
NO.1
支柱に重りがあるようで安定感抜群です。
たためばコンパクト、広げれば十分な広さがあります。
、
蝶番がしっかりしているので角度がだんだん変わったりもしません。
ただ、蝶番がしっかりしているせいで鏡を広げる時、両手じゃないと開けられないです。
急いでメイクする時、サッと片手でというわけにはいきません。
ですが、この蝶番がしっかりしてなければ横顔を見たい時、微妙な角度で調整することもできないので、このしっかりさは大事だと思います。
NO.2
上下にも大きく動くので光を捉えやすく見たい部分がちゃんと確認できます。
今まで3回ぐらい胸ぐらいの高さから絨毯に落っことしているのですが無傷です。
安いですが、耐久性もなかなかですね。まあ硬い床ならアウトでしょうが。シメ
パカパカパカパカ、かれこれ4.5ヶ月開け閉めを繰り返してますが、相変わらず緩んだりとかまったくない良品です。
NO.3
これまでに卓上ミラーをいくつか購入してきましたが、軽すぎて倒れて床に落ち破損するという事を何度か繰り返しました。
ですが、このミラーはある程度の重量があって安定しており、倒れにくいのでオススメです。
三面鏡 卓上ミラー
楽天市場でレビュー数500件を超える、こちらもスタンダードな卓上三面鏡です。
カガミの角度は無段階で調整でき、安定感のある土台付き。
丈夫で衝撃に強いABS樹脂を使った飛散防止使用。
表面は半光沢で高級感があります。
- サイズ:幅43cm×奥13cm×高26cm
- 折り畳み時サイズ:幅22cm×奥13cm×高26cm
- 個装重量:1kg
NO.1
大きすぎることもなく、丁度良いサイズでした。
毎朝のメイクに使ってます。
上下の角度も調整できて使いやすいです。
ネジがゆるんでも簡単に締められるので長く使えそうです。
NO.2
リビングやキッチン、テーブル、色んな場所に持って行ってメイクできるので便利です。
台には小物が置けるので、家に帰ったら指輪と時計を置いてます。
使わない時には閉じておくとホコリと汚れ防止になって良いです。
値段の割に本当にしっかりした商品です。
MOOJOO 卓上三面鏡
出典:amazon
木のぬくもりのあるウッディ調の三面鏡です。

レトロな雰囲気もあるので機能性だけでなくインテリアも意識したい方におすすめです。

デザインのバリエーションは全部で5種類ありましたが、完売した物もあり、現在は3つのバリエーションを販売しています。
- 実勢価格:3798円
- サイズ:両開きで35×16cm
- 重量:800g
NO.1
安い割には安定感があってしっかりとした造りです。
カガミに歪みはなくキレイに映るし、木の部分もしっかりニスが塗られてこちらもキレイに仕上がっています。
サイドミラーだけでなく、正面のカガミも角度を変えられるので便利です。
NO.2
ちょっと珍しい木目柄が気に入りました。
安っぽさもぜんぜん感じず作りはしっかりしてます。
ただ、わたしはこのサイズ感のもの探していたのでまんぞくですが、大きな鏡を探している方には不満かもです。
三面鏡 シルバー S-888-70
出典:amazon
シルバーのボディで高級感のある三面鏡です。
台座にはトレーがあるので小道具を置くことができます。
- 実勢価格:3610円
- サイズ正面:203×203㎜
サイズ扉:198×95㎜
サイズ枠:260×420×130㎜ - 重量:1.1kg
NO.1
初めて三面鏡でメイクしましたが、多面からチェックできるので眉毛やチークがうまく入れられて便利です。
カガミ本体はそんなに大きくありませんが、幅を取らない大きさで持ち運びも楽なのでこれはこれでOKです。
NO.2
あまり主張しないシルバーカラーは部屋のインテリアに馴染んでいい感じです。
三面鏡は小さいながらも機能的で、これがあれば大きな鏡台がなくても十分です。
サイドミラーを閉じればホコリで汚れることがないのもいいですね。
キュービックミラー 立体三面鏡
amazon在庫切れ
たて置き、横置き両方に対応した三面鏡です。
たて置きにすれば頭頂部を見ることもでき、横向きにすればメイクミラーになります。
横置き用のスタンドは本体についておらず支持台に乗せて固定し、支持台を動かすことで角度を調整します。

- 実勢価格:5230円
- サイズ:閉じた状態 厚さ20mm×横23cm×縦35cm
- 個装重量:1.38kg
NO.1
今まで使っていた三面鏡が小さくてイマイチだったのですが、これは十分な大きさがあって使い勝手いいです。
たあ、大きな鏡3枚つかってますから、当然それなりの重さはありますよ。
NO.2
頭頂部のつむじのあたりにある白髪を見るのに買いました。
頭のてっぺんがちゃんと見えて白髪染めにとっても便利なアイテムです。
機能、大きさともに理想的でしたがちょっと高かったのが残念。
NO.3
てっぺんと後ろ髪のヘアセットのために購入。
カガミの質もよくてクリアに映りますし、左右の鏡も大きくて使いやすい。
回転三面鏡 ローテーションミラー Y-4000
出典:amazon
スタンド付きの縦横兼用三面鏡です。
縦にして頭頂部の見えにくい部分のヘアアレンジを。
横にしてチークや生え際を確認。

- 実勢価格:2393円
- サイズ:21.6×26.5×13cm
- 個装重量:810g
NO.1
歪みのないカガミで悪くないです。
縦にしたり横にしたりして使ってますが、連結部が緩むこともなくしっかりしています。
この手のものは回転して壊れることが多いのですが一安心です。
ヤマムラ ヘアカラーミラー YHC-5000
頭頂部、後頭部を見るために、縦置きに特化した三面鏡です。
かつらのセット、ふりかけ型の粉増毛や、ご自身でのヘアカラーや白髪染めをするときなどに大変便利です。
両手を開けたまま頭頂部、後頭部をいじることができます。
また、付属のハンドミラーを合わせ鏡として使えば、襟足もじっくり確認できます。

上面の鏡を調節することで、下面の鏡に頭頂部が映し出されます。
上鏡は5段階の微調整が可能です。
ヤマムラ 拡大鏡付き三面鏡 Y-2000
出典:amazon
こちらは縦横兼用の三面鏡で、360度自由な角度でメイクアップできるだけでなく、右下の丸いカガミが拡大鏡になっており部分部分を拡大表示することができます。

拡大鏡はアイメイクなどに特に重宝する便利アイテムです。
台座には小物を入れられるトレイも付いており、とても多機能なうえに低価格な三面鏡となっております。
- 実勢価格:1905円
- サイズ鏡正面:110×150mm
扉左50×150mm右53×97mm
拡大鏡直径46mm - 個装重量:430g
NO.1
安くて心配でしたが鏡面にゆがみなどはなく映り具合も良いです。
鏡は回転するだけでなく、角度調整もできるので色んな高さのテーブルで使うことができて便利です。
拡大鏡はまゆげを入れるのに使っていますが、コンタクトの装着にも役立っています。
NO.2
通常の向きでは横顔をチェックするのにサイドミラーが役立ち、縦に向きを変えるとまぶたの上下のチェックにサイドミラーが役立ちます。あと縦使いはヘアカラーにも役立ちそうです。
角度調整に拡大鏡、台のくぼみには小物が入り、コスパ抜群のアイテムです。
ナピュアミラー3WAY AM-30
出典:amazon
スタンド付き!
横開き使用OK!
縦開き使用OK!
角度の調節OK!
そしてさらに高さまで調節できる三面鏡。
この高さ調節機能が意外に便利で、
高さが合わないと、テーブルを変えたり、鏡の下に何か置いたり、姿勢を崩したりと大変ですが、三面鏡本体の高さを変えて微調整できるとその苦労がなくなります。
鏡の材質にも特徴があり、
明るすぎず、暗すぎず、より人の目で見た色と同じ色彩を映してくれる鏡を使っているので、メイクの仕上がりなどが、より正確になります。
- 実勢価格:6800円
パノラマ4面 どこでもミラー 6509
出典:amazon
こちらは三面鏡ではなく4面ミラーです。
この鏡の売りは、縦にすれば頭頂部、横に広げればうなじのチェックまできる、というもので、
白髪や薄毛のチェックをしたり、自分で後ろまで髪を切ったり、耳毛をチェックするなどに
使われています。
ただ注意してほしいのは、「使えた」という人もいれば、「見えない」「使いづらい」「小さすぎ」といった意見もある、賛否両論のアイテムだということです。
それでも試してみたい人、失敗してもこの値段なら割り切れる人にオススメしたい斬新なミラーです。
- 実勢価格:1100円
- 開閉時:68×485×8mm
- 折り畳み時:138×68×25mm
- 重量:約200g
NO.1
小さくて使いづらいという口コミもありましたが、私は頭頂部のわけ目と白髪具合を確認できたので満足です。
NO.2
ちょっと時間かかりましたがセルフで後ろ髪カットできました。
もう少しミラーが大きければな~とは思いましたが、この値段ならこんな感じでしょう。
NO.3
頭のてっぺんの白髪を抜くのに買いましたが、思ったほど大きく見えず残念です。
両耳あたりはよく見えるんですけどね・・
NO.4
まあまあ見える。
でもうしろとか頭頂部を見るのは慣れが必要です。
大きめサイズ2選!
ロングタイプ三面鏡 SM-2437
出典:amazon
大きめサイズの木製卓上三面鏡です。
土台部分にはメイク道具を置けるくぼみがあって使い勝手がよいです。
扉部分のカガミは無段階に角度を調整でき、カガミ全体の角度は土台の差込口を変えることで2段階調整可能です。

- 全体サイズ:幅24~37cm奥16cm×高34~36cm
- 正面鏡:幅17.5cm×高さ33cm
- 扉面鏡:幅8.3cm×高さ33cm
- 重量:2.5kg
NO.1
思ってたより大きく気に入りました!
縦長で胸下あたりまで見えるのでヘアセットに便利です♪
手前のコスメ置きもなにげに便利。、
どっしりして安定感があるので使いやすいです。
メイクアップミラー プロ用ミラー
こちらはただ大きめというだけではなく、プロも愛用する職人による手作りの、アルミフレームを使った本格派の三面鏡です。
お値段は他と比べて割高ですが、メイク作業に十分な面積があり、大きめを探している方におすすめです。
- サイズ:全開時W873×D20×H523
- サイズ:折畳み時W290×D60×H523
- 重量:5.6kg
NO.1
三面とも同じ大きさなので、後ろまですごく見やすいです。
デザインはシンプルなのですが、まったく安っぽく見えないし、ゆがみもありません。
さすがプロ仕様!物がいいです。
NO.2
とっても大きいので、髪を整えるとき後ろ側まで確認できて便利です。
今まで使ってた三面鏡は小さすぎて三面鏡としての働きを十分にしてくれなかったのですが、それが解消した気分です。
壁掛けタイプならこちら!
壁掛け クイーン
出典:amazon
壁掛けタイプの三面鏡をお探しならこちらがオススメ!
持ち家にお住まいの方のみならず、穴を気にせずに取り付けられる「石膏ボードピン」に対応しているので、賃貸アパートやマンションに住んでいる方にもオススメできます。
上半身が余裕で映るドレッサー並みのサイズ感がありながら薄さは3.4cmというスマートなデザイン。
大きめのカガミが欲しいけどドレッサーを置くのはちょっとという方にもぴったりです。
- 外形寸法:高さ60cm幅36cm奥行3.4cm
NO.1
機械音痴のアラサー女子ですが石膏ボードの壁に10分ぐらいで取り付けられました。
賃貸アパートですがこの設置方法なら出ていく時に大家に文句を言われることもなさそうです。
コンパクトサイズ2選!
三面スタンドミラー Y-1073
出典:amazon
コンパクトで持ち運びにも便利な三面鏡です。

折りたたむと厚さは約1.2cmの薄さです。
- 実勢価格:1080円
- サイズ:鏡正面109×149㎜ 扉53×150㎜
- 重量:250g
NO.1
私は持ち運んで使うのでコンパクトでよいのですが、三面を使い横顔をしっかり見たい方はもう少し大きいものを購入するのがオススメです。
横顔はこのサイズだと半分ぐらいしか見えません。
NO.2
コスパもなかなかよくて、パタンと倒れちゃったりせず、角度も無断階に調整できるので満足です。
旅行に持ってくのに買いましたが、自宅使いだとちょっと小さすぎるかもしれませんね。
ナピュア 3WAYスタンドミラー
従来のカガミは日本人の本当の肌の色を再現できていないといわれています。
そのため、ファンデーションの色が合っていない、チークの入れすぎ、アイシャドウの塗りすぎ、といったことが起こりがちなのですが、、
このカガミは他人から見える肌の色と同じ本当の色を再現できるカガミなので、より正しいメークができるようになります。
コンパクトサイズでも、メークに気を抜きたくない方にぜひおすすめしたい鏡です。
- サイズ:125mmx155mm×12mm
NO.1
鏡なんてどれも一緒って思ってたけど、ナピュアミラーとっても良いです。
特許取得してるだけありますね。
本来の色というか、クリアに映ります。
プロが選ぶというのも納得。
毎日のメイクがちょっと楽しくなりました。
NO.2
映りが良さそうなので買うことに決めましたが、期待通りでした。
とってもキレイです。手持ちのカガミと比べても違いがわかるので驚きました。
キレイに映るからメイクがしやすいです。
メイクボックス一体型三面鏡

メイクボックスとセットになったこういったタイプの三面鏡もあります。
メイク道具の収納にも困っている方におすすめ。
ただ、このタイプの商品は三面鏡がメインではないので、鑑を自由な角度に調整、固定したりができず、開くか占めるのどちらかしかできないものが多いです。

NO.1
小さい割に収納力抜群で整理整頓にとっても便利です。
化粧水、乳液、美容液、髪の美容液、ヘアケア用品などが収まりました。
引き出しも2段あってけっこうな量が収納可能です。
三面鏡も付いていてお得感がありますね。
箱は木製でずっしりとした重みがありますが、そんなに持ち運びしないので問題なしです。
三面鏡一体型メイクボックスにご興味のある方はこちらをご参考にしてみたください。
ドレッサータイプ3選!
JKプラン ロータイプドレッサー
出典:amazon
椅子(スツール)がなく高さの低いロータイプのドレッサーです。
大きな三面鏡が欲しいけど背の高いドレッサーはちょっと・・という方にオススメです。

卓上タイプのものに比べてお値段はグッと上がりますが、上半身まで映る大きなカガミはメイクやヘアセットが超快適です!

三面鏡を開けば中は全面収納スペース!ネイルの小瓶から背の高いものまで収納可能です。

また引き出しにはメイク道具やアクセサリーがしっかり収まります。
合わせて1500ワットまで使用可能な2口のコンセント搭載。カガミ前でドライヤーなどが使えます。
広々とした天板にはメイク道具を広げることができてこれまた快適です。
JKプラン 三面鏡 ドレッサー
出典:amazon
アマゾンでベストセラーになっているシンプルでどんな部屋にも馴染みやすいデザインの三面鏡ドレッサーです。
低価格で機能的な大変おすすめの商品ですが、注意したいのは、たくさんのパーツからなる組み立て式ということです。
そこまでむずかしいものではありませんが、組み立てが苦手な方はご注意ください。

大きな引き出しは中身が確認しやすく、増えてしまいがちなコスメの収納に便利です。

三面鏡の扉はプッシュするだけで簡単に開け閉めができ、扉の中にもたっぷりの収納スペースがあります。

クッション入りで座り心地の良いスツールの中にも収納ができ、コンパクトながらたくさんの収納空間のあるドレッサーになっています。
- 実勢価格:13179円
- サイズ:[外寸]幅60.5×奥41.5×高130.5cm
NO.1
値段の割には高いクオリティで満足です。
収納も充実しており役立ちそうです。
組み立てに多少時間はかかりましたがむずかしいという程ではありません。
部屋の雰囲気にも馴染んで良かったです。
NO.2
化粧品をすべてまとめられて、三面鏡付きはコスパいいです。
説明書は決してわかりやすいとは言えませんが、女ひとりでもなんとか組み立てることができました。
この価格で、安っぽくなく使いやすい、ドレッサーが買えて本当によかったです。
ISSEIKI 三面鏡ドレッサー
出典:amazon
お値段をもう少しあげても良いという方はこちらの三面鏡ドレッサーがおすすめ。
品質の高さもよいのですが、組み立てがカガミのパーツを台に差し込むぐらいで完成するので組み立てが苦手な方にもおすすめです。
三面鏡は通常は37cmとコンパクトに折り畳まれ、開くと幅73cmの大きさになります。

小さい引き出しにはアクセサリー、大きい引き出しにはスプレーやドライヤー、大小4つの形や大きさの違う引出しを上手に使い分けてスッキリ収納。

選べる3カラー。ホワイト、ブラック、ブラウン
※Amazonブラウン売り切れ
- 実勢価格:34800円
- サイズ:W585×D408×H1290mm
NO.1
ほぼ完成品で、わずらわしい組みたてがほとんど不要なのはよかったのですが、重くて運ぶのには苦労しました。
全体的にシンプルデザインだけどシックで美しく、天板にガラスも付いており、光沢仕上げもまた美しいです。
私はホワイトを選びましたが、部屋全体が綺麗になった気がします。
NO.2
品質の良さ!組み立ての簡単さ!大満足!
大きさも小さすぎることも大きすぎることなく部屋にピッタリ収まっています。
椅子もクッションが入ってて座りやすいです。
NO.3
土台はしっかりしてるし、引き出しもスムーズに開け閉めでき、鏡面も綺麗です。
全体的にも写真通りの見栄えの良さで価格以上の満足感があります。
鏡にLEDライトがついた女優ミラーならこちらへどうぞ!