非接触温度計のおすすめ6選!レーザーを放射し赤外線で簡単測定

スポンサードリンク




みなさんこんにちは^^

今回ご紹介するおすすめアイテムは非接触温度計です。

非接触温度計というのは、様々な物体の表面から放射される赤外線から温度を推測する温度計のことで、対象から離れた場所から瞬時に対象物の表面温度を知ることができるもので放射温度計・赤外線温度計などと呼ばれたりもします。

温度計と言うと体温計や部屋の温度を測る室温計が一般的で、非接触温度計というとまだまだ影の薄い知る人ぞ知るアイテムといった感じだったのですが

コロナ過で体温を測る「非接触体温計」が普及し、非接触の温度計の知名度は瞬く間に広がりました。

コロナ過で、非接触の「体温計」で体温を計られた方も多いと思いますので、非接触の便利さは周知の事実だとは思いますが

非接触の「温度計」もまた使ってみるとこれがなかなかのスグレモノで、一家に1台あって然るべきだと思うぐらい便利なアイテムです。

そう思うに至った一番の理由は、実に幅広い使用用途です。

 

非接触温度計で測れるもの

体温計は体温、室温計は室温と、一般的な温度計は基本的に用途はひとつですが、非接触温度計は実に様々なものの温度が計れます。

その一例をご紹介しますと

お家の中では

部屋の温度、お風呂の温度、金魚や熱帯魚の水槽温度、冷蔵庫・冷凍庫・ワインクーラーの庫内温度、エアコンの空調温度

などなど、様々な温度を計ることができ、そんな中でも特に使用目的で多いのは

料理や食事周りで

揚げ物の油、フライパン、グリル、お肉の温度などから、赤ちゃんのミルク、お粥、お茶

まで計れてしまいます。

料理や食事の場合は簡単に測れて便利というだけなく測定物に触れずに測定できるので、衛生的という利点もあります。

そしてもうひとつ使用目的で多いのは前述した体温です。

脇に挟む体温計よりも簡単に一瞬で測れるため、測定に時間のかかる赤ちゃんや幼児のいる親御さんに特に人気があり、同じく測定がむずかしい愛犬などの体温を測るのにも使われています。

家の中でもこれだけの使用用途がありますが

屋外ですと

バーベキューでの温度管理、クーラーボックスの内部温度、釣りでの水温測定

などにも使うことができます。

さらに、こうしたプライベートでの使用に収まらず、プロの方がお仕事で使用される場面も多くあり

焼却炉、電気基盤、エンジンやタイヤ 暑いアスファルト、プール、機械点検、食品などの温度管理

などに使われています。

というより、非接触温度計の需要は感染症対策による体温計の需要がなければ、ほとんどがお仕事用です。

 

とこのように、これだけ幅広い使いみちができる非接触温度計というのを1台持っていれば、誰にでも役立つ場面がひとつやふたつあるのではないかと思いますで、持っていて損のないアイテムだと言えます。

 

非接触温度計の使い方

そして、幅広い使用用途というだけでなく、私が非接触温度計をスグレモノだと痛感したもうひとつの理由は、拍子抜けするほどの簡単な使い方です。

本体を手に持ち、測定物に向かってトリガー(ガンタイプ)またはスイッチ(ペンタイプ)を押すとレーザーが照射され、レーザーポイントが当たっている位置の温度を赤外線センサーが瞬時に測ってくれて、液晶モニタに温度が表示されるというものです。

小学生でも使える簡単設計で気軽に様々なものの温度を測定することができてしまいます。

また、非接触で離れた場所から計測するので、危険な場所や手の届かない場所、触れられない物などの温度も簡単に測ることができます。

 

幅広い使い道で簡単操作。この隠れたスグレモノを、ぜひ皆さんもご家庭におひとつ常備しておいてはいかがでしょうか?

 

それでは、前置きが長くなりましたが

ここからはオススメの非接触温度計をタイプ別にご紹介していきたいと思います。

1、空間や機器の温度を計る工業用タイプ(4選)

2、食品の温度を計る食品用タイプ(3銭)

2、体温を測るタイプ(3選)

 

このページがみなさんにとって最適な放射温度計選びの参考になれば幸いですm(_ _)m

 

工業用タイプ3選

ERICKHILL 赤外線温度計

出典:amazon.co.jp

アマゾンでベストセラーになり、今一番売れていると思われる、低価格で人気の非接触温度計です。

レーザーポインターを頼りに対象物を狙ってレバーを引けば0.5秒で測定が完了します。

より正確な数値を求める場合は、対象にあった反射率を設定します。

素材(30品目)ごとの反射率は説明書に載っていますので基本的には迷うこともありません。

※説明書に載っていない珍しいものはネットで調べましょう。

こういった設定のある温度計は一見めんどうに思われるかもしれませんが、より正確な数値を求めるならあるにこしたことはありません。

メーカー公称値では「-50℃~+400℃」まで計れるので、一般用から工業用まで幅広く使用できます。

※お値段は若干上がりますが-50~+600℃の範囲まで計れるモデルもあります。

出っ張った本体の前面には、計測位置を示すレーザーポインターと温度センサーがあります。

レーザーポインターはON/OFFの切り替えが可能です。

本体下部のグリップ部分には単4電池が2本入り、取り換えも簡単にできます。

電源を入れて何も操作をせず12秒ほど経過すると自動で電源がOFFになる省エネ機能も搭載。

液晶画面は大きな文字で見やすく、バックライトを使えば暗い場所でも数値が見やすいです。

説明書は多言語で表記されていますが、しっかりと日本語の説明文もあるので安心です。

といっても、基本操作は本体に電源を入れてレバーを引くだけという簡単なものです。

低価格、ロングセラー、簡単操作で、幅広い方にオススメできる一品です。

映像をチェック

Amazonの商品ページには動画もありますのでぜひ参考にしてみてください。

  • 実勢価格:2890円
  • サイズ:15×9.3×4.3cm
  • 重量:109g
  • 測定範囲:-50~+400℃
  • 給電方式:単4電池2本
役立ちそうな口コミ♪

NO.1

車関係で車体やタイヤ、アスファルトの温度を測る必要があり購入。

直に触らずになんでも測定できちゃうのは本当に便利です。

そしてなにより結果が速い!仕事がはかどります!

カラフルな温度計が多い中、逆に珍しいシンプルな黒のボディも気に入っています。

そのせいで安かったりするのかな?コスパ最高です。

NO.2

料理や赤ちゃんのミルクの温度を測ったりするのに使ってます。

非接触なのでいちいち消毒とか必要なくサッと測定できるのでホント便利です。

レザーポインターで狙っての計測もとてもわかり易くて使いやすいです。

写真で見た感じより小ぶりで軽量で場所も取らずいい感じです。

単4電池2本付いてて、すぐに使えたのも良かったです。

 

Bosch Professional 放射温度計 GIS500

出典:amazon.co.jp

電動工具で有名なボッシュから発売されている非接触温度計です。

電源を入れてトリガーを引けば直ぐに測定結果が得られます。

連続測定にも対応しており、トリガーを長押しすることで対象物の温度分布を読み取ることもできます。

さらに、3段階の放射モードが選択でき、対象物にあったモードを選ぶことで、より精度の高い数値を測定できます。

プロ仕様モデルとして開発されたこちらの商品は、ご家庭でも高い精度を求める方にもちろんオススメですが、建築や工場などのお仕事の現場で大活躍することうけあいです。

モード別の対応材料

高放射率モード

中放射率モード

低放射率モード

対象にあわせてモードを変えて使用しましょう。

注意!

人や動物の体温測定用には造られていません。

低評価の口コミなどの多くは体温計として造られていないことへの不満です。

体温計として使う場合は別の商品を選びましょう。

暗所でも見やすいバックライト付きのディスプレイには

上から

1、バッテリー残量

2、1回前の測定値

3、現在の測定値

4、選択している放射率モード

が表示されます。

対応温度は-30℃~+500℃。幅広いレンジで測定できます。

キャリングバッグが付属し、持ち運び、収納にも便利です。

ボッシュとは

DIYをする方や工具を扱う機会が多い方にはとても馴染み深い会社だと思いますが、ボッシュは1886年設立のドイツの老舗メーカーです。

1972年には日本にも日本法人のボッシュの子会社が本格的に設立され、現在に至るまで、自動車部品の開発・製造・販売や、電動工具等の輸入・販売を行っております。

電動工具の分野では、家庭でも使えるDIY用シリーズと、プロにも対応したプロフェッショナルシリーズがあります。

プロフェッショナルシリーズには

電動ドライバー

探知機

レーザー距離計

サーモグラフィ

電気かんな

といったプロ仕様の商品がたくさんありますが、今回の温度計もプロフェッショナルシリーズのひとつになります。

  • 実勢価格:7200円
  • サイズ:101×54×171mm
  • 重量:22g(電池含む)
  • 測定範囲:-30℃~+500℃
  • 給電方式:単3アルカリ電池2本
  • 連続使用時間:約9時間

 

A&D 放射温度計 ブルー AD-5617

出典:amazon.co.jp

持ち運び楽々の超軽量&小型サイズで

食品の保存温度

表面温度管理

機械や設備機器の点検

に役立つ非接触温度計です。

ボタンをワンタッチで即座に対象物の温度を測定。

ボタンを押し続ければ約1秒間隔で温度を連続測定でき、対象物の温度分布を読み取るのにも便利です。

下へ傾けるなど、床へ向かっての測定も可能です。

15秒で電源が切れるオートパワーオフ機能あり。

ペンホルダーつきでポケットにさして携帯できます。

  • 実勢価格:1699円
  • サイズ:幅2×奥8.6cm×高1.7cm
  • 重量:23g(電池含む)
  • 測定範囲:-33℃~+180℃
  • 放射率:0.95固定
  • 測定分解能:0.2度(-9.8度から+180.0度)、それ以外は1度
  • 給電方式:LR44形ボタン電池×2個
役立ちそうな口コミ♪

NO.1

仕事で電子部品の動作温度を測るために買いました。

本体の大きさは太いマジックぐらいで胸ポケットにも入ります。

仕事では問題なく使用でき携帯性も良い!抜群のコスパです。

-33度C-+180度Cの測定範囲もいい感じです。

常識的なことですが、鏡面を避けて測定することが注意点です。

仕事から自宅に持ち帰り、家ではHDDの温度や愛犬の体温を測ったりと幅広く活用しています。

NO.2

おうちで室温管理やクッキングがらみで使うならば、十分な性能を持っているので間違いなく買いだと思います。

オートで電源が落ちる時間も早いので、電池も長持ちしそうです。

値段も高くはないので、お試しで気軽に買うのもありだと思いますよ。

NO.3

金魚を飼っている水槽の水合わせに使っています。

水温が瞬時に測れるので温度管理がホントに楽チンです。

今までの手間を考えると、とっとと買っていればよかったと後悔しています。

 

A&D 防水型放射温度計 グレー AD-5617WP

出典:amazon.co.jp

↑ひとつ前で紹介したAD-5617の機能と携帯性をそのままに、IP67相当の防水機能がプラスされたのが、こちらのAD-5617WPです。

IP67相当の防水とは、水没には適しませんが、水をかけて本体を洗うことのできる防水レベルです。

水しぶきがかかる現場などで使用される方に大変オススメです。

  • 実勢価格:2631円
  • サイズ:幅1.8×奥8.2cm×高1.8cm
  • 重量:21g(電池含む)
  • 測定範囲:-33℃~+180℃
  • 放射率:0.95固定
  • 測定分解能:0.2度(-9.8度から+180.0度)、それ以外は1度
  • 給電方式:LR44形ボタン電池×2個
役立ちそうな口コミ♪

NO.1

本当にボタン1個で瞬時に測ることができちゃいます!

さらにボタンを長押しすることでリアルタイムの温度が出続けるので、温度変化の箇所を探したい場合などに非常に役立ちます。

測定範囲も、-33℃~180℃までと十分な広さがあるので、日常レベルでの使用では、まず困らないはずです。

同じエー・アンド・デイから発売されている防水未対応の低価格モデルもありますが、こちらは防水用に外装の強度、クオリティが上がってるようなので、長く使っていくことを考える方には、こちらのモデルをおすすめしたいです。

NO.2

他にも非接触温度計を所持していますが、釣りで水面の温度を測るのに持っていく時はこれと決まっています。

湿った手でいじるのに躊躇なくできる防水レベルです。

防水だけじゃなく、小型なので持ち運びが非常に楽です。

 

チノー(CHINO) IR-TE2 防水形ハンディ放射温度計

IPX7の高い防水性能をもった放射温度計です。

水で本体を丸洗いもできますので、しぶきがかかる現場でも常に清潔に保つことができます。

注意点は、本体に水やドロの侵入を防ぐために表に出たボタンは測定スイッチのみで、放射率を変えるには本体内部のスイッチを操作する必要があります。

  • 実勢価格:11000円
  • サイズ:11.96×5.96×0.54cm
  • 重量:123g
  • 測定範囲:-40~300℃
  • 放射率:0.80~1.00の範囲を0.05ステップで可変可能
  • 給電方式:単4電池×2

 

アズワン TN49SJBUG

記事作成時、Amazon在庫切れ

2つのレーザーポイントが出るので、狙った位置がわかりやすい赤外線温度計です。

対象物が遠いと測定エリアから外れることがありますが2点式だと安心です。

また、パソコンとUSB接続をすることが可能で、付属のパソコンソフトを使えば簡易的なデータ管理ができます。

  • 実勢価格:21000円
  • サイズ:176×118×62mm
  • 重量:約270g
  • 測定範囲:-60~760℃
  • 放射率:0.1~1(0.1ステップ)
  • 給電方式:単4電池×2

 

食品用タイプ3選

ドリテック 料理用赤外線温度計

出典:amazon.co.jp

料理用の赤外線温度計です。

天ぷらなどの油の温度管理

パンの発酵温度管理

チョコレートやバターのテンパリング(湯煎)

赤ちゃんのミルクやコーヒー作り

といったキッチン回りの温度を計りたい方におすすめです。

対象物に向かってレバーを引けば0.5秒の素早さで温度が測定されます。

薄暗い場所でも見やすいバックライト付き。

電池残量が低下するとマークを表示してお知らせ。

7秒の無操作でオートパワーオフのエコ設計。

  • 実勢価格:3980円
  • サイズ:幅90×奥35×高155mm
  • 重量:118g
  • 測定範囲:-30℃~+400℃
  • 給電方式:単4形乾電池×2

 

パール金属 赤外線温度計 D-196

調理専用の赤外線温度計です。

0.1℃単位で250℃まで計ることができます。

くびれた形状の本体は手になじみやすくキッチン回りでの使い勝手も良くなっています。

バックライト付きで影になる場所でも数字をハッキリ認識できます。

本体裏面にはマグネットが付いているので冷蔵庫にもくっつけて収納することもできます。

電源はオートパワーオフ機能があり切り忘れにも対応。

 

佐藤計量器製作所 食品用放射温度計 SK-8920

佐藤計量器製作所から発売されている食品用の温度計です。

国が定めた安全基準であるPSCマークも付いた本格派の食品用温度計で、食品業界の現場でも活躍しています。

放射温度計は、対象物にあった最適な放射率で測ることが大事なのですが、食品に合った放射率である0.98, 0.92, 0.85などの数値の切り替えを魚や肉などのイラストのアイコンに矢印を合わせるだけで簡単に放射率を選択できるようになっています。

ご家庭で本気でお料理を極めたいかたから仕事用まで、幅広く使えるプロ仕様モデルです。

  • 実勢価格:11000円
  • サイズ:160㎜×46㎜×78㎜
  • 重量:157g
  • 測定範囲:-40~250℃
  • 測定分解能:0.1℃
  • 給電方式:9V電池×1

 

体温計タイプ3選

ドリテック(dretec)非接触体温計 TO-402WTDI

出典:amazon.co.jp

赤ちゃんから大人まで安心して使える非接触の体温計です。

検温にかかる時間はわずか3秒で完了します。

非接触体温計の利点

1、じっとしてくれない乳幼児や落ち着きのない時のお子さんでもサッと測定。

2、せわしない朝には時短で測定完了。

3、要介護の方に無理をさせずに体温を測れます。

4、接触しないのでインフルエンザなどの感染症のリスクを軽減できます。

精度の高いスライド式

おでこの真ん中からこめかみに向かいなぞるように体温を測定します。

このスライド式は、1回の測定で広い範囲の温度を測定するため、1点の温度を測定するタイプよりも、高い精度の測定が可能となっております。

警告表示

37.5℃以上の体温を検知するとバックライトが赤くなり警告してくれます。

メモリー

最後に測った温度は自動で残り、次回電源を入れた際に表示されるようになっております。

2つのモード

体温測定モードだけでなく、物体表面モードがあるので、料理やお風呂などの温度を測るのに使用することもできます。

 

ケイジェイシー キャップで切替赤外線体温計

2way体温計

非接触での検温と耳に挿しての検温の2通りの方法で測定できる体温計です。

衛生面を考えて多人数を検温したい時は非接触で。

高熱の心配がある時は確実に耳で検温。

というように使い分けることもできます。

非接触は3秒、耳式は2秒で結果ができます。

また、非接触は額全体を測るスライド式なので、点での測定よりも制度が高いです。

耳に挿して測る時は、耳に入った時、ちょうど親指の場所が測定ボタンにあたり押しやすくなっています。

モニターによる検証では、脇で計った時との誤差が平均わずか0.17℃と精度の高さも人気の秘密です。

2way方式に魅力を感じた方は、ぜひご検討してみてください。

 

ちゃいなび 非接触型体温計

続いても同じく、非接触と耳式の2つのもモードで検温できる体温計です。

額で計る非接触は衛生的でとても便利ですが、外気や室温に影響を受けることがありますので、寒空の下にいたり、お部屋の中が蒸し暑かったりした場合は、耳式に切り替えて確実に検温することができます。

一般モニターによる調査では脇での検温と比べ、平均0.19℃の差という高精度に。

しかし、中には耳式の検温値にバラつきがあるという意見がありましたが、しっかりと耳の奥まで突起部を差すことで測定のブレをある改善することができます。

そして、非接触モードを使えば、体温だけでなく、赤ちゃんのミルクやおかゆの温度を計ったり、お風呂の温度を計ったりすることもできるので、とても便利です。

 

TOAMIT 非接触温度計

出典:amazon.co.jp

トリガーを握って3秒以内のスピード測定。

バックライト搭載。暗い場所でもOK!

オートパワーオフ機能による省電力設計。

音なしで測定できるサイレントモードあり。

32回分の測定データをメモリー。

3色のバックライトにより温度レベルが一目瞭然。

1、体温測定35.0°C~43.0°C

2、室温測定0°C~50°C

3、表面温度測定0°C~100°C

3つのモードを選べます。

役立ちそうな口コミ♪

NO.1

コロナ騒動により会社で社員の体温を計ることになり買いました。

開封して思ったのは「軽くてちゃっちい~」でしたが、ちゃんと使えました。

耳の穴で検温するタイプと比べても誤差±0.1。十分に使えます。

操作も単純で機械音痴の私でもすぐ使いこなせました。

NO.2

1歳になった息子に脇体温計を使いましたがギブアップ。

忙しい朝に、こんな戦争やってられません!っていう思いで瞬時に測れる非接触のものを探しました。

赤ちゃんメーカーのものはどれもお高くてあきらめかけましたが、ネットでとっても安いこちらの商品を見つけ冒険心で買ってみました。

おでこに近づけてピストルを撃つようにトリガーを引くだけで一瞬で体温が測れちゃいます。

脇体温計と比べても計測温度に大差ありませんでした。

保育園児にとって大事なことは、朝ちゃんと熱を測って、高熱ではなかったよ、と保育園に知らせることなので僅かな誤差は問題ないです。

時短にもなり負担が大幅に軽減されました。おすすめ!

NO.3

本当にあっという間に温度がわかります。

娘の体温、お風呂の温度、ミルクの温度測定などに重宝してます。

自分たちにも気軽に使用してます。

あまりにも一瞬なので、初めは数値に半信半疑でしたが、普通の温度計でも比べても大した誤差はないので信頼しています。

 

 

まとめ

以上がおすすめの非接触温度計になります。

体温用と工業用に分けて紹介させていただきましたが、お気に入りのアイテムは見つかったでしょうか?

コロナウィルスの受け、赤外線温度計は、体温用ではないものまで在庫がスッカラカンにななる事態に陥りました。

現在は、どの商品の在庫も比較的に安定してきましたが、まだまだ、いつ何が起きるかはわからない状況ですので^^;

在庫があるうちに、そして値段が跳ね上がらないうちに、しっかりと1台は完備しておきましょう^^

それではm(_ _)m