当サイトでは救急箱の本体「ハコ」をたくさん紹介していますが、救急箱の中身も一緒に購入したい方もいらっしゃると思います。そこで、ここでは救急箱と救急用具がセットになった救急箱セットをご紹介します。
救急箱セットの利点は一つ一つ中身を集める手間が省けることですが、やはり足りないものが出てくる事が多いですので、その場合は、適切な応急処置のために、しっかりと買い足しは怠らないようにしましょう。
白十字 救急箱セット
救急箱のサイズ
横幅19cm×高さ10.5cm×奥行き12.5cm
セット内容(全9点+応急処置の手引)
- コットン球
- 伸縮包帯
- 綿棒
- 紙絆創膏
- 毛抜き
- ガーゼ
- 三角巾
- 絆創膏
- ハサミ
- 応急手当の方法

救急箱セット FAK-S・FAK-L
photo by amazon
アイリスオーヤマから2サイズの救急箱セットが発売されています。
救急箱のサイズ
FAK-S
横幅27cm×高さ15cm×奥行き16cm
FAK-L
横幅32.5cm×高さ15cm×奥行き19cm
セット内容
FAK-S(全11点)
- 除菌ハンディウェットティッシュ10枚×3
- マスク7枚入
- 絆創膏
- ガーゼ
- ひっぱりダストパック(ゴミ袋)
- 消毒液
- ポケットティッシュ×2個
- 綿棒×20本
- はさみ
- サージカルテープ
- 包帯
FAK-L(全13点)
- 貼るカイロ10個入
- ウェットティッシュからだふき
- 除菌ハンディウェットティッシュ10枚×3
- マスク30枚入
- 絆創膏
- ガーゼ
- ひっぱりダストパック(ゴミ袋)
- 消毒液
- ポケットティッシュ×2個
- 綿棒×20本
- はさみ
- サージカルテープ
- 伸縮包帯
Lサイズは救急箱自体が大きくなり、「貼るカイロ10個入」「ウェットティッシュからだふき」が追加され、マスクが30枚に増えています。
両サイズとも箱のフタの部分が半透明になっており、外からでも中身が確認できます。
外傷用救急箱14点セット
photo by amazon
楽天市場では取扱いなし
救急箱のサイズ
不明
セット内容
- カット綿(4cm×4cm 消毒に使用)
- はさみ(フリーサイズの絆創膏や包帯のカット)
- ピンセット(消毒や傷口に入った砂利やガラスの除去や消毒)
- キズリバテープ半透明(10枚入 72mm×19mmの絆創膏)
- 伸縮包帯(5cm×伸長時5m 伸びやすくて巻きやすい包帯。止血、傷口への衝撃保護)
- ニトリル製使い捨て手袋×2双(治療の際の感染症予防)
- サージカルテープ(25mm×9m 包帯やガーゼの固定など。ハサミなしで手で切れるタイプ)
- Dr.Swab滅菌綿棒50本入(傷治療用。一本ずつ個別に包装された滅菌済み綿棒)
- 消毒液(傷口や手先の消毒。カット綿やガーゼに浸しても使われます)
- カットガーゼ12枚入(血止めや傷口を衝撃から守ります。絆創膏で補えない大量の出血に)
- フリーサイズのバンドエイド(傷の大きさに合わせてカットして使います)
- ケアフルネット包帯 ひじ用(2枚入)
- ケアフルネット包帯 頭用(1枚入 包帯を巻きづらい箇所に役立ちます)
- 三角巾(患部の固定や止血に使用)
![]() 【送料無料】救急箱セット(プラスチック救急箱+外傷用救急セット14点)【第3類医薬品】 |
アマゾンでは取扱いなし
救急箱のサイズ
横幅28cm×高さ16cm×奥行き18cm
セット内容(全14点)
- ステンレスピンセット
- ガーゼ用ハサミ
- 毛抜き
- オーキューバン3枚入り(フリーサイズの絆創膏。傷に合わせてカットします)
- カットバン3サイズ78枚入り
- 三角巾
- 滅菌ガーゼ12枚入り
- 伸縮包帯L
- ネット包帯ひじ用
- ネット包帯ひざ用
- 脱脂綿4×4cm25g入り
- オキシドール100ml(消毒薬)
- リバガーゼA(アクリノールガーゼ消毒薬)
- ホワイトテープ(医療テープ)幅12mm9M
救急箱の中で小物を整理するのに役立つ、小型の箱が2個付属します。
![]() 【第2類医薬品】救急箱セット(救急箱つき) (【第2類医薬品】【管理医療機器】を含みます) |
アマゾンでは取扱いなし
救急箱のサイズ
横幅28cm×高さ16cm×奥行き18cm
セット内容(全10点)
- 消毒液(スキネード)
- オムロン電子体温計MC-846
- 伸縮包帯M
- 伸縮包帯L
- ガーゼ(30cm×1m)
- ガーゼ用のはさみ
- 毛ぬき
- 絆創膏(フリーサイズ)
- 絆創膏(3サイズ)
- サージカルテープ
以上が比較的人気のある救急箱セットになりますが、やはりセットの救急用品だけでは足りないと感じる方もいらっしゃると思います。
こちらではオススメの救急箱の中身をまとめましたのでぜひご参考にしてください。
救急箱セットの救急箱はプラスチック製のものばかりですが、もっとオシャレな救急箱が欲しい!という方はこちらもチェックしてみてください。
当サイトおすすめNO.1の救急箱ならこちらです! ↓↓
・同梱されている「応急処置の手引」は災害だけでなく、周りに誰もいない山奥などでの事故にも対応できるもので良かったです。
・デカデカとしていない救急箱が欲しかったのですが、写真通りでピッタリでした。そして何よりも形が可愛くて気に入りました。セットの救急用具を入れてもまだスペースが空いてるのでお薬とかも入ります。
・小型の箱ですが基本的なものはそろっています。クスリとか消毒液はないので自分で買い足します。万が一に備え、これ1箱あれば安心できます。セットのコットンに「スキンケアに」と書かれていましたが(^^)まあいいでしょう。
・基本的なものが揃っているので満足です。2.3個常備してもいいかも。強いて言えばニトリル手袋なんかもあればよかった。